相模原6丁目有料老人ホーム
公開日:
:
最終更新日:2016/05/20
介護福祉施設, 計画地:相模原市 サービス付き高齢者向け住宅, 有料老人ホーム, 木造
7、8名の大工さんが現場に入り段取りよく工事が進められています。
まだ、柱、梁などの部材しかないため、光と影のコントラストがとても綺麗で
さわやかな風が通りぬけています。
関連記事
-
-
老人ホーム 建築完了検査
昨日は建築完了検査及びエレベーター検査が行われました。 通常であれば消防検査を行った後
-
-
老人ホーム 内装工事
上記の写真は1階にある居間・食堂です。 間仕切壁の一部は、まだ石膏ボードが貼られていま
-
-
相模原6丁目 有料老人ホーム新築工事
昨日、構造設計者の立会いのもと基礎配筋検査を行いました。 構造図と基礎配筋の状況を照合
-
-
東橋本2丁目 福祉ホーム新築工事
今日は内装仕上げ工事前の下地検査が行われ 床下地の不陸、壁下地の段差などの検査
-
-
東橋本2丁目 福祉ホーム新築工事
中間検査が終わり、断熱材の取り付けが行われています。
-
-
ムート矢部 オープン
いよいよ、6月1日から小規模多機能介護施設及び住宅型有料老人ホームがオープンします。この建物
-
-
東橋本2丁目 福祉ホーム計画
相模原市緑区東橋本2丁目に計画されている 福祉ホーム(グループホーム・小規模多機能施設
-
-
東橋本2丁目 福祉ホーム新築工事
耐力壁、金物などの取り付けがほぼ終わり検査が行われました。 上の写真は下げ振りを使い、
-
-
老人ホーム 花柄模様の壁紙
本格的に2階から内装仕上工事が進み始めました。 上記の写真は2階のトイレです。
-
-
福祉ホーム 内装仕上工事
2階では壁紙が貼られ、床の仕上材が搬入され始めました。 その間を電気屋さん、設備屋さん
- PREV
- 東橋本2丁目 福祉ホーム新築工事
- NEXT
- 相模原6丁目 有料老人ホーム新築工事